おかず!
【ちくわのチーズフライ】
ちくわの穴にチーズを詰めた形では、少ない油で揚げ焼にしにくいので、発想の転換をしました。
ちくわを半分に切って、穴にチーズを埋め込む!!
パン粉をつけるのは平らな方の面だけ。
ここがポイントです。
まあるい形の方は、揚げ焼にしにくいのでね。
これでぐっと簡単に失敗なく、
サクサクに仕上がります。
【材料】
ちくわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・4本
プロセスチーズ・・・・・・・・・・2~3切れ
パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・・・・・・・ 適量
A)小麦粉・・・・・・・・・・・・・・大4
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・大4
【▼読む日めくりレシピはこちら】
【他の揚げないシリーズはこちら】
★ちくわのいそべ焼き
★サクサクチキンフライ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週火・金19:00に配信!
チャンネル登録もよろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なべかまぺえじ(公式HP)▶︎
Twitter▷
Instagram▶︎
Facebook▷
お仕事依頼&お問い合わせはこちらまで
《書籍のお知らせ》
『ちょっと作ってみたくなる大人のかしこい手抜きごはん』
▷
『おうちで手軽に免疫力アップ!まいにち腸活スープ』
▷
『奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手作りスープはカラダにやさしい!』
▷
▼絵文字・BGM・SE
Icons Emoji.
OtoLogic
効果音ラボ
#奥薗壽子
#奥薗壽子の日めくりレシピ
#簡単 #簡単おかず
#お弁当
#ちくわ
#フライ
#揚げない
#チーズ
#家飲み
#おつまみ
先生「チーズが余るので〜これは〜」
何か裏ワザかな?)
」………




(私の予想…おっ!
先生「食べるっ
も〜先生大好き
わーい、ありがとう



難聴なので字幕が有り難いです。作業の手順や細かなコツ等、字幕のおかげでわかりやすい。ありがとうございます。
良かったです。是非作ってみて下さい


余ったチーズは食べる、衣の固さはどうでもいい、パン粉は片方しかつけてなくても分からない…ツボです
ズボラ~ズにぴったしカンカン
ちくわは、天ぷらにして食べますが、今度、作ってみます。チーズとちくわあいますものね。
わかります~
衣も『溶いてあったら大丈夫!』
先生のこういうところ、好きです!
わーい、ありがとう


48の独身男ですが特に料理もしないのにチャンネル登録して拝見してます。なんか癒されるんです。
気が合いますね♪私は、女性です。料理をするのでその点は違いますが、癒やされるというところが理解できます。
うれしいコメントありがとうございます
これからもよろしくです


揚げないシリーズ嬉しい!
後片付けも含めて揚げ物はハードルが高いから…
是非是非お試しあれ


女性の料理チャンネルにありがちな「リスナーへの媚び感」が皆無な所がいいですねw
そす
わぁ〜!片面でおkなんですね。
目から鱗、手も汚れなくて簡単でいい感じ♡
早速作らなきゃ!(笑)
先生の笑顔とっても良いですね^ ^
わーい、ありがとう


先生のお料理は簡単で作りやすいと思います。油が少ないのもヘルシーでいいですね。是非作って見たいと思います。チャンネル登録しました。
チャンネル登録ありがとうございます
コメントもうれしいです。これからもよろしくです


いつも気持ちが軽くなるレシピありがとうございます
是非作ってみて下さい


癒やされるって男性のコメントありましたがわかります〜
奥薗先生ほんと昔から変わらずかわいい
どうしてそんなに変わらないんですか‥‥
これからも楽しみにしています
うれしいコメントありがとう
これからもよろしくです


うゎお〜片面だけパン粉つけるなんて思わなかつむた!
カシコイ
ちくわの溝に細切りにした野菜入れたら子どもにも気づかれずに食べさせられそう(笑)
やってみる価値あり

型にはまらない説明が、逆にしっくりきます。

直ぐ作ってみたくなる簡単な料理また楽しみにしてます。
うれしいコメントありがとうございます
これからもよろしくです


片面だけに衣をつける
ここが気に入りました
わーい、うれしいなぁ、ありがとう



産休から復帰した後輩ちゃんが日に日にヘロヘロに…
保育園に子供ちゃん迎えに行って
スーパー寄って、ご飯作るの大変なんです!
時間もレパートリーもないんです!
って半泣きやったので奥薗先生のチャンネル見せたら、
こんな簡単に!?しかもお安く!?
でも手抜き感ない出来上がり!!!
ってめっちゃ感動してすぐチャンネル登録してましたー♪
先生、後輩助けて下さってありがとうございます♡
疲れた時は、やってられるかーって言っても良いよ

お仕事、復帰直後、大変の時ですね。作りたくなるようなレシピや、簡単で体や心に効くようなレシピを紹介していきますね。お役に立てれば嬉しいです。子供は、親が思っている以上のスピードで成長します。はっと気づいたら、親の方が置いてきぼり、って事もあります。お母さんも、子どももファイトです



この子って言いながら、ちくわ一個一個に愛情注ぐ先生の優しさ全開のレシピですね
早速作りまーす
是非是非お試しあれ


動画撮影していてNGシーンになることはありますか?もし動画が残ってたら、いつかNGカット集も見てみたいです
まだ、はじめて2ヶ月ちょっとなので、撮り方を試行錯誤していて、NGシーン、たーくさんありますよ。そうですね、そういうのも楽しいのかも

YouTubeのおすすめに出てきて拝見しました!めちゃくちゃわかりやすくて美味しそうなので早速作ってみます!
是非是非

ちくわのいそべ焼きも、良かったら作ってみてね


チーズのフライは溶けてきちゃうからもうやってなかったけど、揚げないのにフライって感動ですね。
ちくわも大好きだからこれは絶対作らなきゃ。

美味しそう!やってみますね♪先生の優しい笑顔も大好きです♡
わーい、ありがとう


あぁ〜!!
今日からチャンネル登録して拝見させて頂きます

知らなかった!!!先生好きなのに・・・
わーい、出会いに感謝
これからもよろしくです


奥園先生
他の料理サイトやめちゃいました。
これからが楽しみです。
プロセスチーズがなかったのでチーズタラで代用してみました。1本を半分に切ったサイズがジャストフィットしたので今後もチーズタラになりそうです


家族にも好評でした
次のレシピも楽しみにしています
ソースかけなくても美味しいって良いですね(*•̀ᴗ•́*)
おくぞのさん、なんか好き(o⌒∇⌒o)
ちくわの磯辺揚げ最高でしたひとりで 一袋食べてしまいました ありがとうございます
わーい、作って下さってありがとう


うれしい!
ちくわやすいし!磯辺焼きも何回も作ったけど、新しいのたのしみ!
いっぱい作って下さってありがとう

こちらも是非是非

