ホームGaming最も問題視された大人のヤバいゲームの話しをしよう。 2021年8月5日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket おかず!後編は僕のウェブサイトで!Twitterのプロフィール欄からどうぞ♥️チャンネル登録よろしくお願いします♥️53 COMMENTS ユリスキー 2021年8月3日やっぱ人権保護団体とかはゲームの敵だと感じる。 フィクションと現実の違いくらいつけられるようになってほしい。 返信する いち 2021年8月3日@オッツ もしかして、テレビで「犯人はオタクでした」とかやってて、「アニメが悪いんだ!」ってなっちゃう系すか 返信する ウラトモ 2021年8月3日@オッツ 様、一意見として聞いてもらいたいのだが、自分もネレイドさんと同意見で日本の殺人とかの犯罪率って実は戦後がピークで現在に至るまで年々減っていて世界規模で見たら日本は異質なんだそうです。 それに日本の報道であたかも身近に暴行犯や殺人犯がいるようにするのは恐怖を煽ることで関心を向けさせる為だそうです。 正直、テレビ屋とマスコミは視聴率が最優先なので真実をねじ曲げて報道もするし、面白ければヤらせもやるし、さらに言うと外資系が株を持っているし、テレビのスタッフには(中、韓)が入っていますし、信用出来まません。 って話がそれましたね日本にも多かれ少なかれ性犯罪をおかす人はいますが、元々そういった素養や性癖を持っている人が対象で、ゲームから犯罪に行くって言うのは違うと思うのですが 返信する ネレイド 2021年8月3日@オッツ って言うだけは好きなだけ言えるけどさ。実際の犯罪の割合に対してそれらメディアの影響受けた人の割合ってどうなん?「ニュースでやってた!」とかいうクソみたいな意見は無しな。マスゴミだって犯罪記事書くにしても印象が強くなるネタ優先的に上げてるんだし。 返信する オッツ 2021年8月3日問題としてはこの手のゲームで育った童貞が現実でも犯罪に手を出し始める事なんだよなぁ… 返信する ウラトモ 2021年8月3日@さんさん.AA04カブ主 下品な話ですいませんが、生物学的に考えても残弾数が減れば犯罪するモチベーションも結果として下がるのでは 返信する く ざ 2021年8月5日@オッツ あたまわる 返信する く ざ 2021年8月5日フィクションとの現実がつかないからあるんやろ 返信する R D 2021年8月3日最初の作品に関してはメーカーが正式に売っていたわけではなく勝手に海外の業者が売っていたというのが一番ひどい話。 返信する ステルベン 2021年8月3日日本でこういう内容のゲームが販売できるのは現実とゲームの区別がちゃんとできる人が多いからだと思う、20年前中学2年生の頃担任の先生に現実とゲームの区別をちゃんと分けるように言われました先生の言いかたからして幼稚な大人にならないようにと言ったのだと思います。 返信する タチコマ: 2021年8月3日海外に言えること:GTAはいいのかよ 返信する シア 2021年8月3日ほんまそれ 返信する zurisu& madea 2021年8月3日@ああ 言うてGTA5の主人公の1人の最強で最狂でありながら最恐のミスター「トレバー」の当登場シーンなんかGTA4(前作)の主人公(ジョニー)のガールフレンド思いっきり寝盗(ヤ)ってるシーンから登場してからのNTRに超ご立腹のジョニーに逆ギレして登場して1分も経たない内に前作の主人公のジョニーを蹴り殺し 更にプレイヤー(俺ら)の行動次第でジョニーの死を悲しむガールフレンドを「轢き殺す事も可能」でジョニーのメンバー(仲間)達も虐殺するっていう理不尽極まりないストーリーなのに炎上してない件について 返信する 人狼大尉 2021年8月3日ほんと都合いいなwwww 返信する ああ 2021年8月3日レイプは禁止 銃で人を殺すのはok ライフル協会が金あるからねw 返信する パンパースX 2021年8月3日なるほどゲームはダメだけど海外のグロい映画はいいのね。 ほんと都合のいい団体笑 国連となんも変わらんわ〜 返信する HOYOU山田 2021年8月5日反日妄想といっしよ 返信する ナベ朗 2021年8月3日知らなかった事件を知れてとてもためになりましたね! 返信する マリラック 2021年8月3日後編も面白かったです。 久しぶりの「だら〜ん!」と「大人向けのタマゴっち」に爆笑しました。 返信する RAM BO 2021年8月3日いまこそあの『た○しの挑戦状』の名言「こんなげーむに まじになっちゃって どうするの」 返信する 私ダ 2021年8月3日ゲーマーを小馬鹿にしたジョークが ゲーマーを救う名台詞になるという 時間をかけたコント 返信する クリクリゴリス 2021年8月3日俺は当時ゲーム画面のままで1時間ちゃんと待ったぞ 返信する てまり 2021年8月3日人権保護団体と言うのは、本当に人権の保護をしているのか、単に自分に都合の悪い・自分が嫌いな物を排除したいだけなのか。 最近はどこも活動が過激ですね。 返信する 自称・えーじさん 2021年8月3日諸外国の白熱してる様を見て、あっちの国は本当の意味でそういう事件が身近なモノなんだろうな…と思う と同時に「すぃやせん…ウチは宗教とか政治もそうなんすけど…実際の方は興味が欠片も湧かなくて理解出来ないんす…すぃやせんホント」ってなります。 返信する NONAME 2021年8月3日何に対してもゲームと現実の区別を〜とか、現実逃避〜とか言ってる人こそゲームと現実に区別つけて欲しい場合が多々ある 返信する グッチヌシ 2021年8月3日単純に「ゲームでこれやってるんだから現実でもやろう!」 っておもうやつは相当精神的に追い込まれてるか、頭のおかしいやつだけでしょ? 「お前はゲームでしんでも生き返れるから現実でしんでも大丈夫って思うのか?」って言いたいね 返信する Life Like 2021年8月3日実際に現実でやるっていう思考が理解できんのよ っていうのが思うだけで行動に出てしまう人たちには理解できないんでしょうね と同時にそうはならない人々がいるなんて絶対認めるわけにはいかない事実なんだろうなとも 返信する JOKER 2021年8月3日二次元と三次元の区別がつかない連中が多くて困る こちとら三次元ではノーサンキューなんですよ 返信する 安藤みかん 2021年8月3日地元の中古店で例プレイ56000円で売ってたなー。問題が起きた後もプレイミアムプレイ、リアルプレイ、プレイホームと挑発するかのように似た系統の作品を出すイリュージョンすごい。 返信する 真冬 2021年8月3日clock up のユーフォリアも結構凄いけど、それ以上の作品を出すのは尊敬する 返信する zero rossi 2021年8月3日主様の説明が心地良い! 声が良いですよね!! 返信する 近距離KAZUTO「ザイファー」 2021年8月3日あくまでもフィクションじゃダメなんですね。 やっぱ〇〇団体さんは….. 返信する CØĐE Łuminøus 2021年8月3日とんでもないことを言ってるかもしれなけれどさ、ゲームじゃん… 返信する noko noko 2021年8月3日まっとうな主張です 作品と現実を混同するのはやめてほしいですね 返信する Ben Müller 2021年8月3日でもそういう系の犯罪って日本より、文句言ってた国のほうが圧倒的に性犯罪率高いよね? まず自分のところをどうにかしてから言ったらどうなんだろうね? 返信する さんさん.AA04カブ主 2021年8月3日@救済の終王 論点ズレてるぞ 返信する 救済の終王 2021年8月3日@サンサン ミルク はっ?何を言ってんだよ?あんた?じゃあ聞くがよ?何でYou Tubeはアニメ系統の動画はよく消けすのに海外の外人女が肌出してる尻を振ってる動画は消さないの? この動画で説明してた事件だってほぼこれと変わらねえよな? 海外批判はするなって言ったけど? あんた矛盾してる事を言ってるぞ? 返信する cuttlefish4646 2021年8月3日@サンサン ミルク さん 国内向けの基準に対して海外からいちゃもん付けるのはもろに内政干渉ですからね。 返信する サンサン ミルク 2021年8月3日まあ、あっちの方が一般的で、しかも嫌なことだからこそ抗議するのかもしれませんね、だが、そのような海外抗議攻撃を私は許すべきではないと思いますがね!? 返信する m T 2021年8月3日差別大国メリケンに文句言われても説得力ないですねえ 返信する 富岡優力 2021年8月3日あとチャイナ 返信する サンサン ミルク 2021年8月3日我々のような紳士大国とは大違いですね 返信する 本城将仁 2021年8月3日あんまり残虐な表現はNGですが、ちょっと激しいえちちぃ表現は割と好きなので、あんまり厳しくしないで欲しいであります!実際にそんなアクションに出られる度胸なんて無いしッ!!( ・`ω・´)+ 返信する 変態のMASA 2021年8月3日まあそんなことやるなら金奪い取る方がってなりますわな 返信する T. Koyama 2021年8月3日なるほどなるほど、人権侵害を肯定するようなゲームは宜しくないですねぇ(´・ω・`) ところで、銃で相手をバンバン撃ち殺したりするようなゲームはどうしてセーフなんですかねぇ? 返信する 朝鮮人民軍 2021年8月3日人権侵害しててもされてない事になってて発売許可されてる海外ゲーめっちゃあるよ 単に日本を陥れたいから外国が猛烈に抗議する。 返信する oka ryu 2021年8月3日なんか、現実ではできないから、ゲームをするのであって、それをダメと言うのはおかしいのでは?と思ってしまう 返信する ウーマン・エスケープ・アパー 2021年8月3日緊急避難に該当するとかじゃないっすか? 返信する アタホタヌキ 2021年8月3日GTAとか麻薬に殺しに強盗。やりたい放題ですけどね? 返信する Ash Saver 2021年8月3日こう言っちゃなんだけど、犯罪行為テーマの作品って本来こういうのに触発されて犯罪に手を染めちゃうような人を想定して無いんだよね。一種のジョーク。…何が言いたいかって?世の中フィクションと現実を分けて考えられない人は案外多いので注意しようね、ってことさ。 返信する kyo taka 2021年8月5日ゲームが悪いんじゃなくてゲームに影響されて犯罪起こしちゃうソイツの頭の中と育ちが悪いんだよって言っても大義名分振りかざして、晒して、石投げまくる人達は頭固いから息が止まるまでボコボコにする。そうやって色んなコンテンツが滅んでいくんだね 返信する 銘無 2021年8月5日改めて外人って、色々な意味で正義感が強いんだな 返信する ケチャケチャ 2021年8月5日日本でよかった!!エロゲーがあって良かった!!日本バンザイ!! 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
ウラトモ 2021年8月3日@オッツ 様、一意見として聞いてもらいたいのだが、自分もネレイドさんと同意見で日本の殺人とかの犯罪率って実は戦後がピークで現在に至るまで年々減っていて世界規模で見たら日本は異質なんだそうです。 それに日本の報道であたかも身近に暴行犯や殺人犯がいるようにするのは恐怖を煽ることで関心を向けさせる為だそうです。 正直、テレビ屋とマスコミは視聴率が最優先なので真実をねじ曲げて報道もするし、面白ければヤらせもやるし、さらに言うと外資系が株を持っているし、テレビのスタッフには(中、韓)が入っていますし、信用出来まません。 って話がそれましたね日本にも多かれ少なかれ性犯罪をおかす人はいますが、元々そういった素養や性癖を持っている人が対象で、ゲームから犯罪に行くって言うのは違うと思うのですが 返信する
ネレイド 2021年8月3日@オッツ って言うだけは好きなだけ言えるけどさ。実際の犯罪の割合に対してそれらメディアの影響受けた人の割合ってどうなん?「ニュースでやってた!」とかいうクソみたいな意見は無しな。マスゴミだって犯罪記事書くにしても印象が強くなるネタ優先的に上げてるんだし。 返信する
ステルベン 2021年8月3日日本でこういう内容のゲームが販売できるのは現実とゲームの区別がちゃんとできる人が多いからだと思う、20年前中学2年生の頃担任の先生に現実とゲームの区別をちゃんと分けるように言われました先生の言いかたからして幼稚な大人にならないようにと言ったのだと思います。 返信する
zurisu& madea 2021年8月3日@ああ 言うてGTA5の主人公の1人の最強で最狂でありながら最恐のミスター「トレバー」の当登場シーンなんかGTA4(前作)の主人公(ジョニー)のガールフレンド思いっきり寝盗(ヤ)ってるシーンから登場してからのNTRに超ご立腹のジョニーに逆ギレして登場して1分も経たない内に前作の主人公のジョニーを蹴り殺し 更にプレイヤー(俺ら)の行動次第でジョニーの死を悲しむガールフレンドを「轢き殺す事も可能」でジョニーのメンバー(仲間)達も虐殺するっていう理不尽極まりないストーリーなのに炎上してない件について 返信する
自称・えーじさん 2021年8月3日諸外国の白熱してる様を見て、あっちの国は本当の意味でそういう事件が身近なモノなんだろうな…と思う と同時に「すぃやせん…ウチは宗教とか政治もそうなんすけど…実際の方は興味が欠片も湧かなくて理解出来ないんす…すぃやせんホント」ってなります。 返信する
グッチヌシ 2021年8月3日単純に「ゲームでこれやってるんだから現実でもやろう!」 っておもうやつは相当精神的に追い込まれてるか、頭のおかしいやつだけでしょ? 「お前はゲームでしんでも生き返れるから現実でしんでも大丈夫って思うのか?」って言いたいね 返信する
Life Like 2021年8月3日実際に現実でやるっていう思考が理解できんのよ っていうのが思うだけで行動に出てしまう人たちには理解できないんでしょうね と同時にそうはならない人々がいるなんて絶対認めるわけにはいかない事実なんだろうなとも 返信する
安藤みかん 2021年8月3日地元の中古店で例プレイ56000円で売ってたなー。問題が起きた後もプレイミアムプレイ、リアルプレイ、プレイホームと挑発するかのように似た系統の作品を出すイリュージョンすごい。 返信する
救済の終王 2021年8月3日@サンサン ミルク はっ?何を言ってんだよ?あんた?じゃあ聞くがよ?何でYou Tubeはアニメ系統の動画はよく消けすのに海外の外人女が肌出してる尻を振ってる動画は消さないの? この動画で説明してた事件だってほぼこれと変わらねえよな? 海外批判はするなって言ったけど? あんた矛盾してる事を言ってるぞ? 返信する
本城将仁 2021年8月3日あんまり残虐な表現はNGですが、ちょっと激しいえちちぃ表現は割と好きなので、あんまり厳しくしないで欲しいであります!実際にそんなアクションに出られる度胸なんて無いしッ!!( ・`ω・´)+ 返信する
T. Koyama 2021年8月3日なるほどなるほど、人権侵害を肯定するようなゲームは宜しくないですねぇ(´・ω・`) ところで、銃で相手をバンバン撃ち殺したりするようなゲームはどうしてセーフなんですかねぇ? 返信する
Ash Saver 2021年8月3日こう言っちゃなんだけど、犯罪行為テーマの作品って本来こういうのに触発されて犯罪に手を染めちゃうような人を想定して無いんだよね。一種のジョーク。…何が言いたいかって?世の中フィクションと現実を分けて考えられない人は案外多いので注意しようね、ってことさ。 返信する
kyo taka 2021年8月5日ゲームが悪いんじゃなくてゲームに影響されて犯罪起こしちゃうソイツの頭の中と育ちが悪いんだよって言っても大義名分振りかざして、晒して、石投げまくる人達は頭固いから息が止まるまでボコボコにする。そうやって色んなコンテンツが滅んでいくんだね 返信する
やっぱ人権保護団体とかはゲームの敵だと感じる。
フィクションと現実の違いくらいつけられるようになってほしい。
@オッツ もしかして、テレビで「犯人はオタクでした」とかやってて、「アニメが悪いんだ!」ってなっちゃう系すか
@オッツ 様、一意見として聞いてもらいたいのだが、自分もネレイドさんと同意見で日本の殺人とかの犯罪率って実は戦後がピークで現在に至るまで年々減っていて世界規模で見たら日本は異質なんだそうです。
それに日本の報道であたかも身近に暴行犯や殺人犯がいるようにするのは恐怖を煽ることで関心を向けさせる為だそうです。
正直、テレビ屋とマスコミは視聴率が最優先なので真実をねじ曲げて報道もするし、面白ければヤらせもやるし、さらに言うと外資系が株を持っているし、テレビのスタッフには(中、韓)が入っていますし、信用出来まません。
って話がそれましたね
日本にも多かれ少なかれ性犯罪をおかす人はいますが、元々そういった素養や性癖を持っている人が対象で、ゲームから犯罪に行くって言うのは違うと思うのですが
@オッツ って言うだけは好きなだけ言えるけどさ。実際の犯罪の割合に対してそれらメディアの影響受けた人の割合ってどうなん?「ニュースでやってた!」とかいうクソみたいな意見は無しな。マスゴミだって犯罪記事書くにしても印象が強くなるネタ優先的に上げてるんだし。
問題としてはこの手のゲームで育った童貞が現実でも犯罪に手を出し始める事なんだよなぁ…
@さんさん.AA04カブ主 下品な話ですいませんが、生物学的に考えても残弾数が減れば犯罪するモチベーションも結果として下がるのでは
@オッツ あたまわる
フィクションとの現実がつかないからあるんやろ
最初の作品に関してはメーカーが正式に売っていたわけではなく勝手に海外の業者が売っていたというのが一番ひどい話。
日本でこういう内容のゲームが販売できるのは現実とゲームの区別がちゃんとできる人が多いからだと思う、20年前中学2年生の頃担任の先生に現実とゲームの区別をちゃんと分けるように言われました先生の言いかたからして幼稚な大人にならないようにと言ったのだと思います。
海外に言えること:GTAはいいのかよ
ほんまそれ
@ああ 言うてGTA5の主人公の1人の最強で最狂でありながら最恐のミスター「トレバー」の当登場シーンなんかGTA4(前作)の主人公(ジョニー)のガールフレンド思いっきり寝盗(ヤ)ってるシーンから登場してからのNTRに超ご立腹のジョニーに逆ギレして登場して1分も経たない内に前作の主人公のジョニーを蹴り殺し
更にプレイヤー(俺ら)の行動次第でジョニーの死を悲しむガールフレンドを「轢き殺す事も可能」でジョニーのメンバー(仲間)達も虐殺するっていう理不尽極まりないストーリーなのに炎上してない件について
ほんと都合いいなwwww
レイプは禁止
銃で人を殺すのはok
ライフル協会が金あるからねw
なるほどゲームはダメだけど海外のグロい映画はいいのね。
ほんと都合のいい団体笑
国連となんも変わらんわ〜
反日妄想といっしよ
知らなかった事件を知れてとてもためになりましたね!
後編も面白かったです。
久しぶりの「だら〜ん!」と「大人向けのタマゴっち」に爆笑しました。
いまこそあの『た○しの挑戦状』の名言
「こんなげーむに まじになっちゃって どうするの」
ゲーマーを小馬鹿にしたジョークが
ゲーマーを救う名台詞になるという
時間をかけたコント
俺は当時ゲーム画面のままで1時間ちゃんと待ったぞ
人権保護団体と言うのは、本当に人権の保護をしているのか、単に自分に都合の悪い・自分が嫌いな物を排除したいだけなのか。
最近はどこも活動が過激ですね。
諸外国の白熱してる様を見て、あっちの国は本当の意味でそういう事件が身近なモノなんだろうな…と思う
と同時に「すぃやせん…ウチは宗教とか政治もそうなんすけど…実際の方は興味が欠片も湧かなくて理解出来ないんす…すぃやせんホント」ってなります。
何に対してもゲームと現実の区別を〜とか、現実逃避〜とか言ってる人こそゲームと現実に区別つけて欲しい場合が多々ある
単純に「ゲームでこれやってるんだから現実でもやろう!」
っておもうやつは相当精神的に追い込まれてるか、頭のおかしいやつだけでしょ?
「お前はゲームでしんでも生き返れるから現実でしんでも大丈夫って思うのか?」って言いたいね
実際に現実でやるっていう思考が理解できんのよ
っていうのが思うだけで行動に出てしまう人たちには理解できないんでしょうね
と同時にそうはならない人々がいるなんて絶対認めるわけにはいかない事実なんだろうなとも
二次元と三次元の区別がつかない連中が多くて困る
こちとら三次元ではノーサンキューなんですよ
地元の中古店で例プレイ56000円で売ってたなー。問題が起きた後もプレイミアムプレイ、リアルプレイ、プレイホームと挑発するかのように似た系統の作品を出すイリュージョンすごい。
clock up のユーフォリアも結構凄いけど、それ以上の作品を出すのは尊敬する
主様の説明が心地良い!
声が良いですよね!!
あくまでもフィクションじゃダメなんですね。
やっぱ〇〇団体さんは…..
とんでもないことを言ってるかもしれなけれどさ、
ゲームじゃん…
まっとうな主張です
作品と現実を混同するのはやめてほしいですね
でもそういう系の犯罪って日本より、文句言ってた国のほうが圧倒的に性犯罪率高いよね?
まず自分のところをどうにかしてから言ったらどうなんだろうね?
@救済の終王
論点ズレてるぞ
@サンサン ミルク はっ?何を言ってんだよ?あんた?じゃあ聞くがよ?何でYou Tubeはアニメ系統の動画はよく消けすのに海外の外人女が肌出してる尻を振ってる動画は消さないの?
この動画で説明してた事件だってほぼこれと変わらねえよな?
海外批判はするなって言ったけど?
あんた矛盾してる事を言ってるぞ?
@サンサン ミルク さん
国内向けの基準に対して海外からいちゃもん付けるのはもろに内政干渉ですからね。
まあ、あっちの方が一般的で、しかも嫌なことだからこそ抗議するのかもしれませんね、だが、そのような海外抗議攻撃を私は許すべきではないと思いますがね!?
差別大国メリケンに文句言われても説得力ないですねえ
あとチャイナ
我々のような紳士大国とは大違いですね
あんまり残虐な表現はNGですが、ちょっと激しいえちちぃ表現は割と好きなので、あんまり厳しくしないで欲しいであります!実際にそんなアクションに出られる度胸なんて無いしッ!!( ・`ω・´)+
まあそんなことやるなら金奪い取る方がってなりますわな
なるほどなるほど、人権侵害を肯定するようなゲームは宜しくないですねぇ(´・ω・`)
ところで、銃で相手をバンバン撃ち殺したりするようなゲームはどうしてセーフなんですかねぇ?
人権侵害しててもされてない事になってて発売許可されてる海外ゲーめっちゃあるよ
単に日本を陥れたいから外国が猛烈に抗議する。
なんか、現実ではできないから、ゲームをするのであって、それをダメと言うのはおかしいのでは?と思ってしまう
緊急避難に該当するとかじゃないっすか?
GTAとか麻薬に殺しに強盗。やりたい放題ですけどね?
こう言っちゃなんだけど、犯罪行為テーマの作品って本来こういうのに触発されて犯罪に手を染めちゃうような人を想定して無いんだよね。一種のジョーク。…何が言いたいかって?世の中フィクションと現実を分けて考えられない人は案外多いので注意しようね、ってことさ。
ゲームが悪いんじゃなくてゲームに影響されて犯罪起こしちゃうソイツの頭の中と育ちが悪いんだよって言っても
大義名分振りかざして、晒して、石投げまくる人達は頭固いから息が止まるまでボコボコにする。そうやって色んなコンテンツが滅んでいくんだね
改めて外人って、色々な意味で正義感が強いんだな
日本でよかった!!エロゲーがあって良かった!!日本バンザイ!!