おかず!
Instagram:(見て下さいね!)
一緒に韓国料理を楽しみましょう。チャンネル登録もお待ちしています
レシピ本第三弾【失敗しない韓国ごはん&おつまみ】全国書店などで好評発売中
レシピ本第二弾「韓国料理でひとりごはん」全国書店などで好評発売中
Amazonのページはこちら
ヨンジョンの初レシピ【ヨンジョンの幸せ韓国ごはん】全国書店で好評発売中。
【Amazon特別セット】ヨンジョンの幸せ韓国ごはん(お祝い餅レシピ動画付き) も販売中
YouTubeヨンジョンの【韓国調味料紹介】
その他のお肉料理はこちら
ヨンジョンツイッター
【目次】
0:00 香ばしいキャベツ常備菜作り方の初め
0:57 材料紹介&カット
1:43 香ばしいキャベツ炒め作り
3:18 出来上がり
3:26 ヨンジョンアジュンマモッパン
材料
キャベツ ー 300g
干しエビ ー 8g
ニンニク ー 1片
鷹の爪 ー 適宜
味付け
サラダ油 ー 大さじ1.5
みりん ー 大さじ1
しょうゆ ー 小さじ1
ダシダ ー 小さじ1/2
しお・胡椒 ー 適量
ごま油 ー 0~小さじ1
【ヨンジョンプロフィール】
◆公式ブログ 韓国料理店に負けない!韓国家庭料理「眞味」著者。
PVは月間15万PV
◆韓国料理教室「韓サモ hansamo」主宰
YouTubeヨンジョンの【好きな韓国食品】
【メディア出演履歴】
◆日本テレビ【スッキリ】
◆日本テレビ【News every】
特集「世界の料理教室 第一弾 韓国料理編」
◆日本テレビ【News every】
特集「世界の料理教室 第二弾 韓国料理編」
◆TBSテレビ「はなまるマーケット」
◆NHKワールド「日本の人気韓国料理教室」
◆NHK BSプレミアム 「食材探検おかわり!にっぽん」
◆テレビ朝日 「スゴ~イデスネ視察団」
◆テレビ朝日「モーニングバード」レシピ提供
◆読売新聞掲載
◆ファッション雑誌「mina」掲載
◆「食」メディア「macaroni」掲載
◆「韓国農水産食品流通公社」韓国料理レシピコーナー担当
◆韓国大使館「韓国ライフは好きですか」出演
◆統一日報 韓国料理レシピコーナー担当
◆富士食品 豆もやし料理コーナーレシピ担当
【講師】
◆京葉ガスクッキング
◆東和東和地域学習センター
◆韓国料理フェア イベント多数担当
#韓国料理 #韓国料理の作り方 #韓国料理レシピ #キャベツレシピ # 韓国常備菜レシピ#韓国おかずレシピ# 常備菜レシピ#h干しエビレシピ #お弁当おかずレシピ
材料有るので作って見ますね。

ヨンジョン先生の笑顔と
美味しく食べる姿が
大好きです
幸せになりますよ
ただいま私も幸せな気持ちになりました!
です。
人を笑顔にさせることは光栄な事
これからも一緒に人生を語ってくださいね
お久しぶりです、ヨンジョンさん!!
うわぁ〜美味しそう
マッコリ以外に最近チャミスルやトクトクにハマって仕事が休みの度に飲んでるので、おつまみにめちゃくちゃ良さそう(^^)
今日、やっとマッコリソースで煮豚作って見ました!!
家族に大好評で一瞬でなくなりました笑笑
ヨンジョンさんのレシピは分かりやすいし、美味しいし、これからも動画のアップ楽しみにしてます\(^o^)/
ヨンジョンさんラブ〜
あら~~チャミスルまで楽しんでるですか!
良いですね!少し息抜きが出来る程度のお酒は薬!と言われてるので
楽しんでくださいね。
お~~マッコリ再利用してくださったんですね!!
私も久しぶりに作りたいな、、
美味しそうです

絶対に作ってみます
幸せなやさいおかずが一品増えます
干しエビとニンニクの味と香り!とーっても美味しくて
キャベツたーくさん食べてしまいました
かなり前ですが湘南T-SITEでヨンジュンさんお見かけし、感激してしまいました。
美味しそうだし簡単そうなので作ってみます!
ぜひ!ヨンアジュンマのガンチュ!(一押し)です
これはすぐ作れますね
確かに飲兵衛はおつまみ大事です
すぐに作れてすぐにペロッと食べれます。

ご飯よりビールですね!
今日もまた、仕事終わりに動画見ながら
ヨンジョンさんと乾杯!しました!
キャベツがいま安くて大きくて美味しいですからね。作るのが楽しみ
わ~~~
!!
出来る動画作らなくちゃ

すごくうれしいです~~また
そうですね。最近キャベツ安く物も良いので作るべし!ですよ~
ヨン先生こんにちは
キャベツ炒めお手軽で美味しそうですね

今度つくってみますね
最近チャミスルのグラスを買ってチャミスル飲んだりジンラーメンとプデチゲつくって食べたりしました♫
仲直りできて良かったです
@ヨンジョンの本格「韓国料理レシピ」 おぉ
毎日ですか
キャベツは美容・健康的にも良いですよね
ジンラーメン食べて麺が美味しい!なりましたし韓国NO1というのがよくわかった気がします。
キャベツ炒め最近毎日食べてますふふ、
キャベツなら美味しく食べれて、軽くて〜
チャミスル
ジンラーメン



最高のコラボ
はじめましてー


ヨンちゃんさんも大好き
そしてみっくんさんの温か楽しいツッコミも

いつも楽しく拝見しています。
ヨンちゃんさんの料理も
仲直り
良かった〜
うん!!これどう見ても和食デス
リベンジしまーす
フライングで干しエビなしでやっちゃいましたが、買ってきて
わあーお返事だーー


うれしーーい
お忙しい中


ありがとございますっ
干しエビでも
さきイカでも作りますっ
初めまして
仲直りで初コメントいただくと、

いつも楽しく見て下さってありがとうございます
気にしてくださって、、
すごく特別な感じになりました。
可愛がっていただいて幸せ者です。
キャベツだけでもいいですよね。
そこに!!香りが少し入る海老やさきいかが入るとすごくテンションが上がります!
コメントしてない時もありますが、いつもヨンジョンさん可愛いな~
と拝見してますよ
コメントありがとうございます
今日は誕生日のような日だ!
気になさらず!心から書きたい時だけ!で
ヨンアジュンマ可愛いですか~~~~キャ~
これからもずっと可愛く大きな心で見てくださいね。
ヨンちゃん
おはようございます
설악산が、雪で、真っ白に、なりました

今日偶然、立派なキャベツをいただいたので、早速作ってみますね。
おはようございます。


韓国から去ったら韓国がすごく寒くなったと聞いてます。
日本も寒くなりましたが、、うん、、韓国に比べると可愛いです
キャベツたくさん食べましょう!
私も今日も作ります
美味しそう
そして ぱぱっと作くれる
材料もあるので 作ってみま~す。
今日もレシピ ありがとうございます

個人的にすごく好きなおかずで料理教室の時にもよくおかずでお出ししてました
みっくんさま、和食といえば和食・・・ワハハ。確かに!やっぱり、こんな逸品を前にしたら、飲むしかないです。飲まない人はお米、となるんでしょうけど、私はそうなれません。体が許しません・・・酒しか選択肢はないです。ですよね、ヨンちゃん先生!
隣の芝は青く見える、な状態の今です。そちらのビールが美味しそう!缶もオシャレ。私は今、ダサいビールを飲んでます。でも、キャベツや、ちっちゃい干したエビなど、材料は揃っているので、この後作って仕切り直したいと思います。今、朝の8時・・・。徹夜からの、ではありますが、人間失格。
喧嘩の後だから、字幕が優しいって、微笑ましすぎます
無事に仲直り、そうですよねえ。仲直り、というより、いつの間にか喧嘩、消えてる、な具合かなあ。私の両親はそうでした。通常運転オーライ!
いつもニコッと出来るコメントありがとうございます!
よその人が飲むお酒は美味しく見えますよね!!確かに、
私もモッパンがなければいつも同じメーカーの、ビールですもの。
何か見栄ができる場があって活気をもらってます!
あーさん~
お体大事にして、下さいね
あー!仲直り良かった!
ハラハラしますね
干し海老買ってこよ。

あ、ダシダも切らしてたんだ…
大袋で買おっと。
簡単、旨いが最高ですね
いつも優しく見守ってくださってありがとうございます
夫婦ケンカは【包丁で水を切ること】と言われていて、
縁が切れない事と韓国はよく言われてます。
お互いに成長しますね!
仲直りされてよかったです


キャベツ簡単でとっても美味しそう
いつも楽しみにしてます
ご心配おかけしました


50歳になっても幼い夫婦です
こんな二人が作る韓国料理動画ですが、、、
これからも楽しく見てくださいね。
今晩のおかずに作ります!
ヘルシーで体にいいおかず一品追加
キャベツは胃に良いのでシンプルで美味しいですね








美味しいキャベツの炒め物を紹介して下さり ありがとうございます
キャベツ食べる量が今年からは増える事!!期待してますね。
ヨンジョン先生おはようございます



超簡単(笑)干しエビなーいかな?あったかな?
買って来たら作ります
いつも素敵なレシピありがとうございます
ひろみさん~~さきいかでも美味しくなりますので、どっちか見つかったら
冷蔵庫にキャベツある
これは、仕事帰りに干しエビ買って、今夜 作らなくっちゃ!
月曜日の朝は雨からスタートですが、
今週も平和で楽しくいきましょうね。
ぜひ!作ってお口幸せになってください。
ヨンジョンさんお早うございます。


私も3人子どもが居ます。
子どもたちが学生の頃は、クラブとかの有無などをそれぞれ子どもたちに週末の予定を聞いて何も無ければ、金曜日の夜や土曜日はワクワクしてました。
ヨンジョンさんの、お気持ちはよーく分かります。
社会人になれば、またお弁当を作ってました
キャベツは冷蔵庫にほとんど入ってる野菜。
汁物とこのお料理。
もう1品ほしいときや、おつまみホント良いですね!
干しエビや赤唐辛子で色見も
私はピーマンと塩昆布と炒めてましたが、赤が入るとホント良いですね。
私は干しエビのお料理の種類が限られていたので、増えたー
嬉しいお料理を紹介して頂き有難うございます。
3人のこともさんがいらっしゃるんですね!!
すごく若い方だと思い込んでました。
私も大学生になるとお弁当一つは減る!と思ってましたが、
やっぱり、お弁当が欲しいとのことで
2つ毎日作ってます。^^
今が幸せだと思ってノリノリで作ってますよ~~
それで日曜日は8時まで寝ちゃう!!のが自分の一番の幸せですね。


ふふ
塩昆布味も良いですよね~~私が大好きですが、、
3人男が、、おしゃれじゃなくて、、
また!会いに来ますね。