おかず!
今日ギターを買ってきて、今からギター始めるよ〜!という方に向けた動画を作ってみました。
まずは、ギターご購入、おめでとうございます
これからたくさんギターを楽しんでいきましょう♪
この動画では、初日に知っておくと良いことをいろいろお話ししましたので、参考になりましたら幸いです^_^
お話ししたこと
・チューニング (こちらもご参考に )
・良い先生を見つけるには。
・いろいろなYouTubeでのギターレッスン動画を
観ていく時の注意点と、おすすめのやり方。
・ギターは続けることが一番大事。楽しくないと続かない。
・ギタースタンドに立てかけよう。
・「毎日必ず1時間練習する!!」などと決めてはいけない!!
などなど
—
おまけ
シソンヌじろうさんによるコント”一見悪徳”シリーズのパロディをさせていただきました。
面白すぎて大好きです。
【WEB限定コント】 一見、悪徳に見えて、ただ昼寝を勧めているだけの男 【LIFE!×NHK1.5ch】
——
●おすすめ 関連リンク
↓まずはこちらを参考にチューニングをしてみてください↓
ギターチューニングやり方・コツ 初心者向け
↓ギター買いたての初心者さんにもわかりやすいように解説↓
ギター初心者さんにおすすめ練習曲 キャンディーズ の「春一番」その1
ギター初心者さんにおすすめ練習曲 かぐや姫の「神田川」その1
ギター初心者におすすめ練習曲「ハッピーバースデートゥーユー」
↓これから買う方はこちら↓
初心者向け ギターの選び方
レッスン動画 再生リスト
難易度1 ギター買いたて超初心者
難易度2 初心者
難易度3 中級〜上級者
音楽理論
ギター上達するための考え方
—
Yukaギターチャンネル
大人にも子どもにも、わかりやすく楽しんで学んでいただけるように心がけながら、レッスン動画をつくっています
チャンネル登録していただけると、とっても嬉しくて励みになりますぜひお願いします。
Yuka
●Twitter
●Instagram
●Facebook
●ウェブサイト・ブログ
ぱらぱらっぱらー
ギター購入おめでとう〜〜〜


というわけで、今初めてギターを買ってこれからギター始める方に向けた動画を作りました
「そんなんもう5年前だわ!」という方は、タイムマシンで5年前に行って、ご覧ください笑
1ヶ月前にギターを40年ぶりに買いました。(前回は、みごと挫折しました)
かっこいいギターを、近所の楽器店で、1年くらい前に見つけ、この前とうとう買ってしまいました。
焦らずに練習をしていこうと思います。
3日前の大雨の日にギターを買いました。めっちゃ大好きな彼女と別れてから毎日辛くて気が紛れることしなきゃって、昔からやってみたかったことにチャレンジすることにしました。上手になってまた彼女と付き合えたらもう最高だなと今は少しワクワクしてます。
宜しくお願いします!
ありがとうございます。今は気持ちを預けられるのもギターしかなくて、ギター練習してる時だけは心が楽なんです(^^)応援してもらえたら嬉しいです。
わぁ、そうなんですね!!!!めっちゃ応援しますよ!!!!!また練習の進み具合とかおしえてください!^_^
ヤイリ Yuka モデルが出たら絶対買う!
ぼくも買う!
悪徳動画見てきましたー
ワロタ
最高ですよね!大ファンです!
おまけ
シソンヌじろうさんによるコント”一見悪徳”シリーズのパロディをさせていただきました。
面白すぎて大好きです!(^∇^)
ぜひ本家様の動画もみてみてください。
【WEB限定コント】 一見、悪徳に見えて、ただ昼寝を勧めているだけの男 【LIFE!×NHK1.5ch】
初めてギター買ったのは中3今から40年前。ヤマハの三万位のギターを新聞配達でためたお金で買いました(^^)
いいはなしやぁぁぁ。。
好きな曲は「おうににかえろう」。
この曲を弾けるようになりたい!
うれしいなぁぁぁU^ェ^U
フレーズをひとつひとつ、ゲーム感覚でクリアして1曲出来るようになって、次の曲をクリアするみたいな感じで練習してましたね!
ぽちっ
楽しいギター動画をいつもありがとう!
きよう先程yukaさんと かに子さんに憧れてヤイリギターLO90Nを購入しました。大切に楽しく弾いて行きたいと思います!
yukaさんーありがとうございます
ギター楽しくがんばってみます。
動画欠かさずみています勉強になって励みになります!
@岩倉昭彦 さん、世の中って、ビックリ仰天な人がいるものですね
@モロカエル さん すげぇ
上手がいた
@岩倉昭彦 さん、確かにね、欲しいけど置場所に困るし,,,
自分の知り合いの人は、アコギを20台持ってます!車庫の中で大事に保管しているそうです。
ビックリ仰天です
@モロカエル さん ギターは何台あってもいいでぇ
おまけでyukaさんが吹き出すと私も吹き出してしまう症候群w
ぶふふーwwww
最後にギターを買ったのは、2013年でした。
アリアのエレコードAE-90 アーチトップのエレアコで1986年か1987年製です。
初めて自分で買ったギターは、キャッツアイ CE-400 毎日弾いてましたよ
ゆかさん、こんばんは

最近は乾燥してきたせいか、ギターがいい音になってる気がします^_^。私もK.yairiのギターなので、なんか嬉しいです
こんばんは^_^
たしかに!!!!冬がやってきますねぇぇ
おまけの茶番が素敵
いえーい
欲しいギターがあるんですが、手が出ません。
悪徳動画、思わずポチッとしました
リッキーさんやくしゃみの
若い先生、唇
がとても気になる博士やインコ
の先生


その他良い先生のおかげで、チャンネル登録だけでこの半年いろんな事学べました
これからも見ようと思います。けどここに来てゆかちゃんのギター講座は坂道を後ろから押されて
登って行くような楽ちんで全くうなずける。1、53万人おめでとう
お陰様でメジャーセブンス、セブンスコード理解できると共にルート音、ドレミファソラシで作る関係の謎も解けました!
これからも優しくお願いね
俺の場合、1969年の9月に見るべき動画だった
遅かりし
あと50年、時を戻さねば
あのデロリアンを探そう
@考えるカエル さん はやくドクを探してきてね!待ってるよ! のってくれて、ありがとー

私がドクに頼んでみます、待っててマーティ
デロリアンーーー!!!!どこだーーー!!!wwww
ギター買ったよー〜〜
まずは
まずは
弾きやすいローテンションの弦に
張り替えます
とりあえず
オーガスチンクラシックギター弦
ブラック
買いました
〜〜
次は
赤〜〜
Yuka ギター









ウクレレしかやってなかったけど
ギターもはじめました〜〜
両方下手ですが
ちょっとずつ
やってます
購入おめでとうございますー
これからたくさんたのしもうー
シソンヌじろうさんのこのシリーズ爆笑ですw
最高ですよねーwwww
ギターを始めて半年が経ちました。
あれから ずいぶんギターを始めた方が大勢増えてます(^_^;)
一か月ぶりの この動画
光陰矢の如し わたしも頑張って・・・頑張りが今一つ(反省(T_T)
楽しく、×2 続けています(^^♪
腕前はまだまだ、全然 but 気持ち、思いは、一流ミュージシャン
たかが半年、されど半年 頑張りすぎたり、難しく考えすぎると 中々上達しません、
真面目過ぎると逆効果 地道な努力は必要(経験者は語る)
ギターの練習って、自転車の乗り方、運転とか
鉄棒の逆上がりに似ているような気がします。
手は痛いし、教えてもらってもわけわからんし、
何度やっても 上手くいかないし
楽器店で始めて じゃらん~って とってもいい音(全部の弦が開放弦だから)
やっと最近になって気づきました (楽器店の陰謀なのかも??)
ギターで 綺麗な音を出す事ってとっても難しい、大変なことです。
ひとは、ひと 自分は自分 比較しないで (by結香さんの教え)
自己流、マイペースで、基本をしっかりコツコツ、
上手い人、出来るひとは、頑張れ、とか 慣れてくれば とか色々、
見たり、聞いたり、いわれたり逆にプレッシャーになってしまってはダメです。
気にせず、気にせずに ひとは、ひと 自分は自分
まず楽しむことから気楽に やめてしまうとそこで終わってしまう、とにかく楽しく続けよう(^^♪
明日ギター見に行ってみようかと
狙いはYAMAHAのThe FG
@ダニーミッキー さんおめでと〜〜

TheFG捕獲完了
これから帰って弾き子守り
わー!!!またコメントでおしえてくださいー(o^^o)
沢山見てきた中で1番習ってみたいと思ったYouTubeの方はyukaさんでした(*´﹀`*)
悪徳動画見てきましたー
ワロタ
よくよく考えてみると、ギターに関しては、中古も含めて、買ってないということに気づきました(苦笑)
アコースティックギターは、30年くらい前に、ゴミ捨て場から拾ってきたものを、今でも使ってます。
エレキは、友人から頂いたフェルナンデスのZO-3(ゾウさんギター)をタコ型に改造して TAKO-3に(笑)
もう1本は、友人から譲り受けたグレコのレスポールを長年使ってましたが、数年前に、また別の友人の TOKAI のストラトと交換して、
見た目はストラトのままですが、色々改造してまして、現在はこれがメインギターになってます。
すごい!!!さすが画家さんですね(^∇^)
TAKO-3!!
最高wwww
今日の動画、大変ためになりました
初心に戻れました
「軸がぶれてる」まさに今の僕に当てはまることです
もともとは弾き語りしてたんですが、ジャズに憧れて、レッスンに通うも半年で仕事が忙しいという言い訳で挫折、その後、独学で色々勉強しましたが、今は先生のようにアコギで綺麗な音を出したいなぁと修行してます。しかし、エレキで何も考えずぶわーっと1日弾いて練習終わってしまったり
理論とかも勉強したりもうあっちにいったりこっちにいったりです
最近は単調な基礎練が何も考えなくてよくてそればかりしてます笑
しっかり自分の「軸」を見つけて「今が1番ギターが楽しい!」という自分を取り戻します!動画、応援してますね!
ありがとうございます!^_^わたしもキムラヤスシさんの応援してますー!!!!ギターたのしみましょうU^ェ^U
ウクレレを2年前に弾き始めたのですが、最近ギターも弾きたくて40年ぶりに購入しました
ウクレレとアコギを交互に練習しています。
Yukaさんの動画を見て参考にさせていただいています。ありがとうございます