おかず!
ばあちゃんに似顔絵描いてあげたらすっごい喜んでたかわいい
YouTube
メインチャンネル
… …
サブチャンネル
… …
公式LINE(ボイトレ受付等)
TikTok
お仕事依頼はこちらへ
twobass300@gmail.com
K-VIDEOs
【 】
【 】
#おばあちゃん#山形郷土料理#ほのぼの
おかず!
ばあちゃんに似顔絵描いてあげたらすっごい喜んでたかわいい
YouTube
メインチャンネル
… …
サブチャンネル
… …
公式LINE(ボイトレ受付等)
TikTok
お仕事依頼はこちらへ
twobass300@gmail.com
K-VIDEOs
【 】
【 】
#おばあちゃん#山形郷土料理#ほのぼの
結局1番美味しいよね。こういう料理。
こう言うご飯好き!ありがたいね。私には親とかいないから羨ましい
おばあちゃんとの会話が山形なまりが強く、ほっこりします!わかる単語がでてくるとニュアンスでなんとなく伝わります。しおたんは幸せな家庭環境ですね
きっと、
大人になったら女性は自然と痩せるよ
って言う
孫を猫可愛がりするばーちゃんなんだろね笑
すごく手間がかかってるのでは? おかひじき今ひとつ調理の仕方が分からなくて買ったことありませんねー。白和え参考になりました。今度作ってみようかな。あと、東北地方は全体的に水美味しいと思います。暑くなって来たから体調気をつけて下さい。では。
何でだろうね?普段はハンバーグ、マック、ラーメン食べたいって思って食べるけど…おばあちゃんの手料理食べると満足感も美味しさも断然違うの。おばあちゃんとお話ししながらゆっくり食べるって本当に幸せだよね。
なんか、しおたんが山形弁話すとものすごく可愛い〜
ホッコリしました
無性に玉こん食べたくなってしまった
ばあちゃんの味、1品は教えてもらうといいよ
うちのばあちゃんは寝たきりで作れないけど教えてもらえば良かった
山形のだしも美味しいんだよね
昔は鯨肉の缶詰だったよ。おばあちゃんの記憶に間違いはない。たぶん鯨を捕れなくなったから、馬肉を材料にした大和煮ができたんだと思うんだけど。
なるほど!そうなんですね!
ものすごく美味しそうだけど玉こんにゃくが特に美味しそうー
化粧してるね
おれも、山形なんですが
しおたん、将来作らないと行けないんだぞ!しおたんも
こんなご飯が食べたい!
実家が青森ですが帰省した際はお母さんの手料理食べますがどんな美味しい物より田舎料理が一番だとしみじみ思います
青森では竹の子のでんぶ(笹竹の子と糸こんにゃくと油揚げを炒めたもの)がでてきます
おばあちゃんの貼り絵?きれいだね!
おばあちゃんとっても器用。
こういう家庭の郷土料理 いいなぁ。
ほっとする味だよね(^ー^)
食育ってこういうことをいうんだね。
GU着てますね(*^^*)
どれもご飯に合うおかず☆お二人の優しい会話やっぱり好きだなぁ(o^^o)
おばあちゃんも孫が来てくれて話しあるよ嬉しいだろうな
しっかりおばあちゃん孝行してあげてね
しおたんは優しいな
私も実家からワラビ漬け、玉こん、漬物、ぜんまい入り送ってもらったので楽しみです
早く山形帰りたい(;A;)
そして、方言が落ち着くーー
優しい ばぁちゃん
食べたくなったょ
美味しそう
煮物は やっぱり良いね
昔からの手料理って味が変わらないから美味しいよね
どれもみんな美味しそうだね
うわぁ、どれも美味しそう



いいなぁ~
おばあちゃん癒される
おばあ様のお料理は、体に良さそうですね
山菜や野菜の煮物など添加物等入っていなさそうで自然食で私だって安心して食べられるお惣菜が食べたい
スーパーに行くと必ずパックの裏を見てチェックして買っています