おかず!
築47年の自宅のルームツアー、和室3部屋と押入れ収納の中まで紹介。
独身57才で専業主夫状態のおじさんです、家族は後期高齢者の母親と弟2人は障害者、
ミニマリストを目指して 片付け 掃除を少しづつ進めるセミリタイア人生のVlogです。
#日常ルーティン #独身 #きほんひとり
コメントは見てますが全てのコメントに返信はやめました、ご了承ください、
でもコメントは お待ちしています、高評価やチャンネル登録もしていただければ光栄です。
私が別でやってる旅行チャンネル ぼっち旅 Alone Travelog も ぜひ ご視聴ください。↓
@JustAlone01 で Twitter もやってます、こちらもどうぞ。↓
今日も穏やかな動画有難うございます。昭和の物が沢山有るので逆に貴重ですね🌟早く弟さん帰ってきて欲しいですね。⤴️😊
ひとりさんそのブルーのTシャツも凄くお似合いです。本当にお若い❣️
人間お肉がつき過ぎて髪の毛が減って来るのが最大の老けて見えるって証明してくれてますね。意地汚くガツガツ食べると悪い脂とか毒を体内に入れて老化に繋がってるのでしょうね。因みにサプリとかも取られてませんか❓
こんにちは
見える収納が 便利ですね お母様の世代は 衣類や
カバンを捨てにくいようですね 無理に捨て無い方が
いいですよね
ひとりさんこんにちは😃
本当に広くて、スッキリした和室ですね✨ひとりさんの動画見る度に私も片付け頑張ろうと一応思うのですが、なかなかです😅布団は処分するだけでもスペース広くなりますね👍
お庭も素敵で、お部屋もたくさんあって片付けられているので、
プチ旅館とかしてみられたら良いのになぁと思いました。
ひとりさんの手料理を振る舞われてはいかがでしょうか⁉️
ひとりさんの入れたコーヒー飲んでみたいです❗️
何かひとりで勝手に妄想してしまいました💦
すごい整理整頓されてて、要介護の軽度認定の方と男1人で弟さん2人のお世話をしているとは思えないくらい綺麗でキチンとしてますね
真面目なのがすごくわかる!
ひとりさん、広いお家なので、ルームツアー
皆様楽しみにされていらっしゃると思いますが、
間取りがわかってしまうような公開に、少し、いえ、大変心配です。
あとはひとりさんのお部屋のみで。(前にも写してらっしゃいましたが
もう十分楽しませていただきましたので、程々にされ、
少し秘密がある方がよろしいかと思います。むふふふ。
今は何が起きるかわからないおかしな世の中ですのでね。
大きなお家や庭の苔管理大変ですね
どこも整然と片付けられていて清々しいですね。仏壇と神棚が立派ですね…
とても綺麗に掃除&片付けられていますね。押し入れが沢山あると、物がどうしても増えますよね(#^.^#)
控えめに言って当時はかなりの豪邸だったのでしょうね🐻
渡辺篤史の建物探訪みたいに特殊な家ではなく、普通のお宅の内部ってTVとかでは
見たことがあまりない。(ゴミ屋敷の特集はあるが)
ひとりさんのお宅は築年数の割に傷みが少ないのがうらやましい。
どちらかといったら家の中より外でのコーヒータイムの動画が見たいです。ひとりさんの毎日の独り言を聞きたいです。
和室三部屋のルームツアー、ありがとうございました。
次回はひとりさんのお部屋も見せていただけるそうで、
今から楽しみです。そちらのお部屋が一番気になります。
弟さんが退院される日が待ち遠しいですね。カラーボックスが押し入れのサイズにぴったり合って
きちんと整理されてる!
いい雰囲気の 御殿です
ワクワクしながら見ています
きほひとサン中年なのにお腹が出てませんね(・∀・)スタイル抜群!
あるじが居なくて死んだ状態………
衝撃的な言葉でした😓
ちょっと言葉選びに失敗しましたね
スッキリしていて生活しやすそうな🏠ですね
それにしても、ひとりさんの語りが落ち着いてて癒されております✨✨
風の通りが良さそうな和室ですね。お庭も含めこんな広々とした豪勢なお宅に伺ったは事ありません。ゆったりとした気分になりました。見せて頂いてありがとうございます💖
昭和の雰囲気がそこはかとなく漂ってきますが(‘∀‘ )、お庭や玄関の広さ、床の間の様子からも立派なお宅だなぁと思いました。広々とした平屋に憧れてます。
少しずつお母さんの気持ちも汲んで、片付けをしているひとりさんは優しいですネ^_^私達は身一つで死ぬんですが、執着して手放せないですネ。
使わない物は処分いたします。
きほんひとりさん、こんにちは✨😃❗だいぶ、髪が伸びていますね。カット✂️だけのリーズナブルな理髪店💈行っているのですか⁉️因みに、理髪店💈は、いくらかかりますか⁉️教えて👂?