芝生の土を耕します【カチカチ】【粘土質】【水はけ悪い】【土壌改良】微生物パワーで庭の土づくり

0

おかず!

【芝生をはがさずに土壌改良をする】
✅ 土を変える理由!
✅ 土を変える方法!
✅ 土を耕す方法!

5:10←ここから土を耕します
↑クリック!!
1年を通して【芝生】が育ちやすい環境を作る
1つの方法としてお役立てください

⭐注目ポイント⭐
1.土を上から足す
2.土を入れ替える
3.微生物を使った土壌改良

🔷今回使用した微生物資材
【カルスNC-R】(リサール酵産)

🔷【リサール酵産CH】

🔷【4月芝生お手入れ】

🔷【芝生肥料選択】

🔷【初心者オススメ再生リスト】

✅【よく聞かれるおすすめ道具はこちら】

#芝生
#土壌改良
#芝刈り
#手入れ
#微生物
#ガーデニング

18 COMMENTS

Hironori

土の大切さ、よく分かりました!ヨーグルト・善玉菌みたいなものですね!

自分もR1ヨーグルトを飲み体調を整えながら、土の体調を考えていきます!

返信する
つりきっぷ

元々の土が良くない方が多いので、排水性にばかり目がいきますが、それぞれのバランスがすごく大切だとおもっています。
この時期からのカルは2~3ヶ月で有機物を分解するので、夏の芝刈りがすごくたのしみです。
また、もっていきます😁

返信する
祐希祐希

今回も勉強になりました!
芝生がかなり緑になってきました!
次の動画も楽しみにしてます!

返信する
yossi _yossi

微生物ですか❗️今までの動画ではなかったですよね❗️うちもやってみます❗️
いつも参考になる動画ありがとうございます😆

返信する
つりきっぷ

いつもありがとうございます。
微生物はすごく大切です。知れば知るほどその必要性がわかりました😁
今後も微生物に関して、参考になるような動画を配信していきます。
よろしくお願いいたします。

返信する
まさとみ

こんばんは🌙カルス気になる~
去年までグリーンフードを目土に混ぜて撒いてました、来年はコアリングかなと思ってます、キップさんの経過観察見守ってます😁👍

返信する
つりきっぷ

いつもありがとうございます。
スーパーグリーンフードもいい微生物資材なので使ってください😁
カルスは定期的に配信していきますので、お楽しみにしてください😊

返信する
Drごーぴょん

毎回楽しみに見ています。2ー3月にかけてコアリングして砂をいれた後、牛糞を撒きました。嫁さんに怒られましたが…カルスNCですね!使ってみようかな。。

返信する
つりきっぷ

いつもありがとうございます。
コアリングお疲れさまでした😁
牛糞良いですね!
うちは確実にNG🙅‍♂️です😅
有機肥料は結局は微生物がいないとダメなのでその微生物を増やすのはいいとおもいます😁
カルスは使いやすく、1キロ単位で購入出来ますし、色々と教えてくれますのでおすすめです。
夏に向けて色々と楽しみましょう😊

返信する
ピロパパ

こんばんは!
毎回とても勉強になります。ウチもカルス試してみようかな?

返信する
つりきっぷ

いつも見ていただいてありがとうございます。
ちゃんと伝わるか不安でした😅
微生物は必要になりますので、ご検討してみてください😁
芝生以外にも花壇やプランターにも使っています。気になることがあればいつでも御質問してくださいね😊

返信する
ゴル猿

こんばんは(^^)
今私も血眼になって1からやり直してるのが土壌改良やりながらの芝の張り替えなので大変参考になりました♪︎
今迄は少し焦って全てにおいて「~し過ぎ」で逆に壊滅させていた事ばかりで今シーズンは慌てず焦らず丁寧にをモットーに少しずつ端から改善していってます。

返信する
ゴル猿

ありがとうございます(^^)/
アドバイスのおかげで早速~し過ぎに気が付きました(^_^;)
水捌けが悪いからと砂とパーライト入れすぎてるように思えてきました。
少し分量を減らして黒土とバーク堆肥増量します。
ありがとうございました
m(_ _)m

返信する
つりきっぷ

いつもありがとうございます。
し過ぎ注意、本当にその通りですよね。
し過ぎにより芝を傷めて、それを修復するために、色んな栄養剤や薬剤を使うような悪循環を自分で作ってしまいます。
張り替えのタイミングの時に可能であれば、微生物と有機物をたっぷり使ってください。
水はけも大切ですが、保水性もめちゃくちゃ大切です。保水性が悪ければ悪循環のきっかけになりがちですので、来シーズン以降もを見据えた土壌がんばってください😊
楽しみにしています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA