【海外の反応】悲報!「車が上下に揺れる!」日本と中国がケニアで作った道路の差に現地で大爆笑!【俺たちのJAPAN】

おかず!

【海外の反応】悲報!「車が上下に揺れる!」日本と中国がケニアで作った道路の差に現地で大爆笑!【俺たちのJAPAN】

■俺ジャパおすすめの動画

✅【海外の反応】「アジアには二度と行きたくなかった…!」そんなドイツ人女性が友人に誘われて仕方なく日本へ→結果「見事に裏切られたわ」外国人女性が語った日本の姿とは?【俺たちのJAPAN】

✅【海外の反応】田舎で倒れていた外国人女性を家に連れて帰った日本人男性→その後、連絡先を聞いてきた外国人が・・・。【俺たちのJAPAN】

✅【海外の反応】「日本人からあんなことされるなんて…!」彼氏と旅行に来た外国人女性がホステルで受けたありえない対応とは?他のアジアとの違いに驚愕!【俺たちのJAPAN】

■引用・参考サイト

■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画)
URL:
音楽:魔王魂
URL:

★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、とても嬉しいです!
よろしくお願いします!

この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。
何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は削除いたします。

メールアドレス
nakataryo.0911@gmail.com

なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。

いつもご視聴いただき、ありがとうございます

39 COMMENTS

佐藤浩一

「自分の国を良くしたい」と思うのは世界共通だから、現地人を教育して道路を作らせ誇りを取り戻させるのはとても理にかなっている。現地労働者も日本人労働者も家族友達らに「良い物を作った」って自慢出来るしな。

返信する
ウ二

日本としては、日本から遠く離れた場所に多くの日本人を派遣しなくて済むし、現地としては雇用が生まれる。日本はわざわざ補修しに行かなくて済むし、現地は自分たちで出来る。win-winでしかないな。

返信する
月本銀河

最低限の仕事と最大限の教育を行い
現地人の雇用を残しつつ撤退

『整備された国』
が最終的目標ではなく
『他国に頼らない自立国家』に
仕立て上げるのが日本のやり方

この精神は
昔から何も変わらないな

返信する
papa mori

押し付けるのではなく、地元の人々の自立を考える。時間はかかるが大切な事ですな。

返信する
齋藤雅之

というか、自分達で使う道路なんだから言われなくても丁寧に作る。そんな当たり前のことを無視して作業員を派遣すりゃ、自分には関係ない道路なんだから適当な出来になっちゃうわな。

返信する
さわこ

完成時の建設に携わった地元の方々の喜びや誇らしげな気持ちが手に取るようにわかります
この工事に従事した地元の方が当時の喜びを分かち合うために他の地元の方と協力していけば、きっと素敵な国になるでしょうね
「作ってやった」と恩を押し売りするようなやり方でなく、現地の事を真剣に考えてする本当の意味での「支援」だと思います

返信する
高原のスライム

早かろう 遅かろう。
安かろう 高かろう。
ではなく物事の本質を見極めなければいけないよね。
高いから良い。安いから悪いではないけど

返信する
いか踊り

ちゃんとした仕事をしていれば
使った人がちゃんと感じてくれる
言葉や策略なんていらない
一度でも体験してもらうことこそが最大のCMになるね

返信する
道昭磯部

さすが日本人、教育してメンテナンスの方法まで伝授、素晴らしいですね。それから一緒に道路を作るなんてね

返信する
橋本吉幸

早さでなく未来に繋がり住人が豊かになるやりかただな~とつくづく思いました。時間がかかっても現地の人の為のやり方の出きる日本式は、素晴らしくて日本人の私としては誇らしいです。

返信する
さんさんかく

@最近動画投稿している人 横からすみません。べるさんは、太平洋戦争が日本の侵略戦争と一方的に言われることを「問題だ」と述べられているのではないかと思います。

返信する
べる

問題発見になるかもしれません。多分なります。
今の日本人のやってることは、太平洋戦争時と変わりません。
東南アジアを支配したのではなく、育てた。
そして成長の基盤を作った。

アフリカでも、日本は同じことをしてるのだと思います。
利権を得て利益だけを奪う国ではなく、国を成長させ、発展させることを目標とする国、それが、昔も今も母国、日本なんだと思います。

返信する
Dトウゴウ 13

すしざんまいの社長が海賊に魚のとりかた教えて海賊辞めさせた話思い出した。

返信する
佐藤田中

調べたら、すしざんまいが単独で壊滅させたんじゃなく、日本や他国の海保?が海域のパトロール、すしざんまいが仕事の斡旋という警備と支援の両輪で立て直す作戦だったらしく、両方のおかげで海賊被害がほぼゼロになったっぽいです。作戦で協定を結んだ社長は勲章貰ってました。元々魚の質は良かったようで、日本風の漁法でも結構獲れたみたいで、それで決意したみたいです。治安悪い場所だと武装解除させても貧しくてまた武器を取ってしまうので、仕事で十分なお金が得られるような仕組みを作るのが近代の支援の基礎みたいですね。

返信する
佐藤田中

あー、悪人崩れなんじゃなくて、仕事がないから海賊だったってことか。そりゃ獲った魚いい値で買ってくれるなら撃ち殺されるかもしれない海賊やる意味ないもんな。アウトローじゃなくて貧困者だったんだな

返信する
坂中憲治

マグロを獲るだけではなく 品質管理のやり方を教える事が
重要ですね。海賊たちだって元は漁師ですから 自分達が獲った
魚が高値で売れるなら 海賊なんてやってるより幸せです。

返信する
violet

日本って、ちゃんと技術者を育てながら建設を進めていくからなぁ。お人好しとも言えるけど、これが本当の発展途上国支援なんだろうね。

返信する
小車伸二

現地の人に技術を教えるのは良い事ですが、選ぶ国を考えなくてはいけませんね、上げ足を取られますから、ても、やっぱり日本は素晴らしいですね

返信する
Pond TOSH

田舎にも行くのは日本人だけ。段取り八分も日本人だけ。より良いものをと尽くすのは日本人だけ。他人の地でも現地の為に活動するのは日本人だけ。上を向いて、進んで行こう!

返信する
Pond TOSH

@道夫星野 日本のやり方は短絡的な金儲けにはなりません。回転率が悪すぎます。株式などコンマ秒を争っているのに!日本が関わると工期半分になりません。富は金だけ数値だけの世界、命も数だけで重みなんて知ったことではない!
でしょ?
そりゃ戦争はなくならないや。

返信する
権兵衛名無

現地の人を採用教育して、工事を進める日本
本国から作業員を同行して、工事をする中国
何方が、其処の国に良いか。答えは自ずから出ている。

返信する
神楽舞

自分の手で綺麗で丈夫な道路を作った時の達成感て後々まで誇りに思えますよね。現地の人に作り方教えればその後も自分たちの手で補修したりできるし、仕事も失わずに済む。そして高価な材料でもないから費用もそんなにかからないしで、現地の人に根差すような仕事ぶりだね。さすが我が日本。

返信する
まさまさ

早ければ良いってもんじゃないんだよ❣️安全に正確に信頼しあった人間関係が大事なんです❣️

返信する
Shige Nakayama

台湾統治時代の逸話と同じだ。日本人の精神はまだ死なず、はるか遠くのアフリカで生きているんだね。😏

返信する
河豚浦

発展途上国のインフラ開発は、高品質で高価な日本製品を購入できる市場の下地造りだからね。
後は日本人が外国語を使える様になったらまだ成長出来るよ。

返信する
Yoshiyuki Hongo

「仕事」とは!
人を育てること!自分一人では一人分の仕事しかできない。人を育てる事ができなければ頭数がいくら居ても人数分の仕事は出来ないが、仕事が出来るようにちゃんと育てれば後は指示を出すだけで人数分の仕事をさせられる。それが日本の仕事のやり方。

返信する
Hiroyuki Hida

そろそろハリボテ中共のやることは全てハリボテであることを認識すべき。特にインフラは長期の安定性が要求されるもの。ハリボテでは持ちません。

返信する
江田島平八

日本は韓国ではなくケニアに自動車の作り方を教えれば良かった( ´△`)

返信する
関節人工

付け焼き刃は脆い
真似だけなら誰でも出来るが上っ面しか真似だけしてもすぐにメッキは剥がれる。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA