おかず!
材料
ニラ 2束
しょうゆ 200cc
酒 100cc
みりん 100cc
酢 40cc
豆板醬 大さじ2杯
削り節の粉末 大さじ2杯
炒りごま 大さじ2杯
ごま油 大さじ2杯
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
削りパウダーを作るときは火傷に注意してね!火から外しながら上手いことやってください。
辛さは豆板醬を入れる量を調整してくださいね!
いろんな料理に試して自分だけの一品を作ろう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#壺ニラ #ニラ 醤油 #万能調味料 #TKG
『削り粉』という、初めから粉状になってる商品があるのですね!
知らなかった😅
皆さんはそれ使ってください。無理にたえなくていいですよ😁
作っているのを見ると味の想像が出来るのに、自分では思い付かないので、流石は河原のあべさんだと思いました。
たこ焼きなどに昔はよく魚粉をかけているお店がありましたが(今は花かつおが多いかな)、多分色んな魚が混ざっていると思いますので、ここはやはり教えていただいた通りにしたいです。
ゴマも煎ると香りがでるので、鰹節も少し煎るつもりで粉状にするのが良いかな、と思います。
ぼりぼりきゅうりは我が家では常備する様になりました。
こちらも何にでも合いそうだし、食事の幅が広がり嬉しです。
食べるラー油とかに色々加えて作ってみるのもありかもしれませんね。
@珠奈
商品裏の細かい字を読むとその誤解が解けますよ。
魚粉(カツオの削り節・細片)なのか(鯵鯖の節・細片)なのかで味が大きく違いますよー。
カツオ単体の方が会う場合と混合節の方が会う場合がありますけど。
『削り粉』というのは鰹節だけでなく鯖やイワシ等とのブレンドです。大将さんのお店で使われることはないでしょうからご存知無くとも当然だと思います。ついでにコメントの中に魚粉と混同してるようなのもありますが、魚粉は商品にならない魚や練り物を作るときにでたものから作るもので、鰹節とは風味が異なります。代用品で手軽に作るのもいいですが、大将さんのチャンネルはユーモアを交えてプロのテクニックを披露してくださる貴重な動画だと思います。
個人的に、中華鍋かそれに近い深いドーム型のフライパンでやると、指が鍋肌に触れにくいし、ほとんど熱さを感じずにできます。ふつうのフライパンが1番熱いです……(←さっきやった)
珠奈 9
手でふしをかき回しているので「熱くなった火から外して・・・」と思っていたら「心頭滅却すれば・・・」とのお言葉。お酒吹いちゃいました。
私もビールを吹きました しかも鼻からビールでした。大将・・・ ビール返してください(笑)
ネギ辛子も最高だった。これも美味しいに違いない。
ちょっとニラと削り節と白ゴマと豆板醤買ってきます。何も無いな我が家。
これも、ご飯🍚が進む逸品!👀
美味しそう!🤤
そうめんにも合いそう!🤔
ごちそうさまでした。🙏
これは素麺でも行けそうですねー
納豆に乗せてもアップグレードしそう。
これはうまそうですね!☺️ラーメン持ってきたときの大将の嬉しそうな表情がとてもいいです😃夏なので豚の冷しゃぶにかけてもすごく美味しそうです😃
🈂️かあ😃🍺❗️🈂️かあ😃🈂️は667799497966499755761かあ😃1
水餃子にかけたらうまそう。
ほかの方もコメントしていますが、ねぎ辛子に続く第二弾完全調味料ですね!
昨日はぼりぼりきゅうりを作り、妻にも大好評でした。
明日はニラ辛子・・・作っちゃいますよ~!
いつも楽しい動画をありがとうございます。
アルコール飛ばしのファイヤー・・・ちょっと笑っちゃいました(笑)
知識、経験、知恵。
「小僧の頃によく言われた…」と言う小話が大好き。
今までいろんな失敗も経験してきて今があると思われる…
大将の動画はプロのワンポイントアドバイスも入って本当に勉強になるし、信用できます。
ありがとうございます!
定番のネギ辛子に替えて、梅雨時はニラ辛子と来たか!先程完成し、冷蔵庫に入れてみた。しかし一抹のヤバさを感じます。大将、来週あたり、刻みニンニク辛子とか言い出したりしませんよね?勘弁ですぜ。
「心頭滅却すれば」のところで
爆笑しました😁
そして最後の白身一気飲み😁
やっぱり やるんですね😆
この二つがこの動画のハイライトだと思います😁👍
なんか漫画のセリフですか??
いつも勉強になります、大体の日持ちも教えて欲しいです。あと砂肝が安く好きなので砂肝のツマミシリーズ欲しいです笑、応援してます。これからも楽しみ待ってます。
わが身は既に、(米をかきこむ)覚悟完了
ニラ辛子、ネギ辛子、ボリボリキュウリを冷蔵庫にストックしておいたら、絶対無敵なのでは……?
それにしても、刻んだニラの葉先から根元にかけてのグラデーションが綺麗ですね~~
今日はネギが安かったので、ネギ辛子を作ります!
その3つどれかしら冷蔵庫に常駐してる
Q:成る程、ではニラ辛子との相性によるコメの食いすぎで肥えてしまったらなんとする
大将:委細問題なし、腹張って進む也
覚悟のススメ第一巻、酸性の体液を持つ異能熊と、葉隠親子の対決シーンをパロらせてもらいましたw
まったく 同意見です👌
あははははぁ‼️
やっぱり卵白飲んだぞぉ〜‼️
素晴らしい‼️
ニラ協会から表彰状だな!
最近、「作るぜ!」のとこ一緒に言っちゃってる自分がいる
「無駄なくきざむのが仕事」、
そんな事言う職人さん、カッコいいなぁ。
本当にそう思います。
子供の頃お料理番組を見て母が『材料も調味料も未だいっぱい器にくっ付いて残ってる…主婦はあんな勿体無いこと出来ない…』って何時も言っていました。
無駄なく綺麗に使い切るのは、見ていても気持ちいいですよね。
このチャンネルのせいで僕の食生活が一変した・・・っ!
大将お邪魔します(*^^*)
今食欲ないから、これ絶対作ります☺️☺️
今日お邪魔して良かった😭😭😭
焼き鳥の塩にかけて食べたいです。
ビール何本でもいけるね^_^
センスよすぎ。、
それ、絶対優勝するやつですね(.•᎑•.)
札幌一番ニララーメン、、うまそおおー、、なんつってもあべさんの食べ方が美味そう😊
同じあべさんより👍
このひと月前くらいからオススメ動画に出たので観てからスッカリ大将のファンになりました。
プロの料理人で在りながら、決してコレを観る多くの人がそうで有るだろう “素人” への敷居が高くならずに真似したくなる様なレシピの数々に毎回感謝しながら、実際に真似させて頂いたレシピも多々有ります。
当然今回のニラ辛子も、早速冷奴のトッピングにさせて貰おうと(只今ダイエットぽい事を敢行中なので💧)先程仕込みしました。明日が楽しみです❗️
初めて書き込みさせて頂きましたが、それはいつも気取らずに我々素人にも分かり易く説明してくれて決して居丈高にならない大将が今回のメイン素材のニラを刻んでいた時に、「最後の方は刻み辛いけど、それをするのが ”仕事するって事” なんだよね〜。若い頃よく言われたわ〜。」と言われていたのを聞いて、スッゴい共感して感動してしまったからです。
自分52歳の床屋のオッさんですが、若い頃に苦々しく聞いた先輩や師匠からの、その時は説教じみて聴こえた助言て、本当、職人の世界では大事にしなきゃならない自分の屋台骨になるって、今更ながら大将の言葉を聴いて思いました。 そう云う大将だから、いつも動画を見ていて思う食材を(棄てるべき使えない所は除くにしても)きちんと無駄にしないで使い切る、観ていて本当に気持ち良くなる原因の一つが分かった気がしました。
これからもどうか気持ちの良い動画をヨロシクお願いします❗️
俺も今は修行に出して戻ってきた息子と仕事してるけど
修行時代に親方に言われた事を
息子にいってますよ。
明日やろうは
バカ野郎みたいな……
一番肝の作業が、熱いけどどうしようもないから我慢しろってウケるw
作るのも食べるのも、食を全力で楽しむ大将素敵!👏
料理番組で初めて聞いた言葉
「耐えて下さい」
美味しそう。絶対作るやつだわ。
一昨日大将に倣って作り、冷しゃぶと和えたら家族大絶賛!味噌ダネでも使われていましたが粉末鰹節は大将の切り札ですね!!当然心頭滅却しました。
胡麻油作った奴まじで一回会って強く抱きしめたい。
よく堅気になれましたね。と、言うくらい雰囲気がバリバリあります。あと、綺麗な仕事、綺麗な厨房を見ると、相当出来る人だと思います。
ニラ、葉先から切るの、眼から鱗!なんで今まで根元から切ってたんだろう…。
大将ありがとう!
そうなんです!今までまったく発想になかった。
「人に教わる」事って料理に限らず沢山あるんですよね
大将ひどい今買い物帰りなのに
韮買ってきます