おかず!
#10分弁当#家で一緒にやってみよう#包丁もまな板もいらない
狭いキッチンでも、料理はできる!おうち時間、お料理、してみませんか
チャンネル登録はこちら
10分弁当再生リスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【10分で作るお弁当】〜ブリの照り焼き弁当〜包丁もまな板もいらない!!
調理時間 10分(詰めるのは別)
おかずは以下の3品
❶ブリの照り焼き
❷野菜3色グラッセ
❸ゆかりポテトサラダ
ー必要な道具ー
フライパン(小)
耐熱皿 3つ
ザル
ラップ
キッチンバサミ
ピーラー
計量スプーン
スプーン
フォーク
トング(あれば)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10分弁当キッチンツール
◉キッチンバサミ
◉ザルとボウル(プラスチック)
◉ブタのフタ(ラップの代わりに使う、白いやつ)
◉ガラスボウル
◉グリルプレート(黒いやつ)
◉チビスライサー
◉オレンジの計量スプーン
◉スティックすりおろし器
◉トング
◉ココット弁当箱
◉14cmミニフライパン
◉ご飯を冷ましたり冷凍したりしている容器(透明な四角いやつ)
(スーパーに売っていると思います)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー材料ー (1人分)
❶ブリの照り焼き
ブリ 1切(できれば白っぽいところの切り身)
サラダ油 小1くらい
★
砂糖 小1/2〜1
酒 小1
みりん 小1
しょうゆ 小1
❷野菜3色グラッセ
ニンジン 適量
スナップエンドウ 2さや
コーン(冷凍食品) 大1くらい
バター 3-5g
コンソメ顆粒 小1/3
水 小1
砂糖 小1/3くらい
❸ゆかりポテサラ
ジャガイモ(小) 1こ
乾燥ひじき 大1/2くらい
シソの葉 2枚
お酢 小1
マヨネーズ 小1ー1.5
ゆかり 小〜1/2
ー作り方ー
BGM 使用させていだきました。ありがとうございます。
pleasant morning by すもち
ーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube
10分弁当ブログ
C CHANNEL(1分の縦動画
)
Instagram(夕飯がメイン)
Twitter
栄養学を日々の食事に利用したい!
今日はミニトマトどこかなー?という視点で見ちゃいます笑 作ったことないポテサラの具が新鮮でした♡参考になります
Jewelさん


♪
ポテサラ、ゆかりの方が私は好きです
もうミニトマトはこの動画のお約束みたいになりましたよね笑
( ´・ω・`)ノ〜
メインだけじゃなく副菜が参考になります。食材を最後まで詰めるのも素敵です。とっても美味しそう(* ॑꒳ ॑*)
今日はないと思ったうりゃー、後半で登場ありがとうございます。
おすすめに上がって来て初めて拝見しました
ゆるゆるなのに手際が良くて見入ってしまいました
有難うございます
小さなフライパンもとっても便利ですね^^*キッチン用品が上手く使いこなせていて尊敬します∠( ̄^ ̄)
KYONさん

(油が飛び散るのですぐ掃除はしないといけないのですが
)
次はもう少しラクなものにしなければ
私は14cmのフライパンが合っているみたいです
今日は色々出動した日でしたね
おおおおあおおーーーーーー!
少しYouTubeから離れていたらあっという間に10万人超え!すごいっ!
Channel akarispmt’s Kitchen さん
マイペースに続けてくださいね!応援してまーす。
そうなんですよ( ´・ω・`)
笑
急にハンバーグの動画が伸びて、、、最近おさまりましたが、、、
まぁマイペースにやっていきたいと思います
(`・ω・́)ゝ
ゆかりポテサラ早速作ります♡
ありがとうございます(o^^o)
う、美味そう…ジュル
いや〜それが、ブリが、何度作っても、、、

やっぱりもうブリの季節は終わってしまったようです、、、
買い物が、普通に出来る様になったら、いつも見ていて素敵だなぁ
と思っていた、お弁当箱を探しにいきたいです。なにせ、田舎ですから。
ブリを置く場所の悩みどころが可愛すぎました^_^
見てくださってありがとうございます

悩
やっぱり切り身魚を詰めるのは難しいです
ゆかりってご飯にしかかけたことなかった
ひじきとミニトマトはレギュラーですね!
最後悩みましたね〜
でも毎回盛り付けの美しさに惚れ惚れします
ゆかりポテサラ、おいしそう!作ってみます。
先日のミルフィーユカツ作りました。ちょっと不格好になりましたが、最低限の材料で出来ました
何気に見た動画で一気に好きになりチャンネル登録しました(*´∀`*)
プチトマト置く時の効果音が好き(笑)
毎回食材を詰めるとき、ちょっとでも残さずお弁当に詰めるのは、毎回感心です!
これからも動画楽しみにしています(^^)
@Channel akarispmt’s Kitchen
無理ない程度に、ゆる〜く頑張ってください(*^^*)
応援しています♪
見てくださってありがとうございます


( ´・ω・`)
全部使うのは、もったいないというものもちろんありますが、洗い物を楽にするためです
プチトマトの効果音気づいてくださいましたかね
嬉しいです
たまに作りすぎてしまうのですがね
動画、ゆる〜く頑張りますね〜
( ´・ω・`)ノ
乾燥ひじき、ゆかりの使い方に驚き!! 学びの場です♡作ります!!
yo toさん

ひじきはなくても
でも入れると色も栄養もアップ
ちょっと面倒なんですけどね
ゆかりポテサラは美味しですよ
春
春
今日はまた特に彩りきれいでおいしそう
ゆかりポテサラの中にひじきと大葉かぁ
参考になります
ポテサラかな…?と思ったら
ゆかりーー!!!驚
サプライズでした♥美味しそうなのでマネします
見てくださってありがとうございます

他、柴漬けなんかでも美味しいですよ
私は普通のポテサラより、ゆかりで味付けしたものの方が好きです
こんなお弁当だったら、毎日ハッピーになれるなぁ(*´∀`)
おいしそう
これは私も勉強になります
初めまして登録させくださいね
見てくださってありがとうございます






ブリが、5月のブリは頑張ったのですが、残念でした。。。
でも副菜はまぁまぁ
魚弁当は難しいですね‼︎
登録、ありがとうございます
ゆる〜く、お弁当作り、がんばりましょぉ〜
( ´・ω・`)ノ
Thank you for sharing. Your food looks so good.
Unfortunately I don’t understand a word. Lol
お皿の使い回し方が神
そう
これ、大変だった
こんな組み合わせするんじゃなかったと、反省
( ´・ω・`)ショボーン
ゆかりとジャガイモ!
真似してみます
来週以降段階的に学校再開、お弁当はもう少し先になりそうで。。。ありがとうございました




UNさん

柴漬けでも美味しいそうです
それはよかった
でもお弁当用意は大変ですね
少しでもお役に立てればと思います
ポテサラにゆかりは美味しいですよ〜
やっと学校再開なのですね