おかず!
秋ですね!サンマが美味しくなってくるこの時期にオススメな揚げ料理をご紹介させていただきます。ニラがしゃきしゃきで美味しいです!
<材料>
さんま 3尾
片栗粉 適量
ニラ 1束
みりん 大1
醤油 大2
砂糖 大1
酒 大1
大澤チャンネルのインスタ → ぜひ登録してね~
チャンネル登録をすると「いいね」ボタンで応援出来たり、コメントが出来たり、新作動画のお知らせ機能が使えたりします。
チャンネル登録には「googleアカウント」の作成が必要です。ご不明な方は2分で出来ますのでこちらの動画を参考にして頂くと分かりやすいですよ!
<人気動画>
・だしを使わず美味しい味噌汁
・醤油とパイン缶で作るスペアリブ
・味噌フォンデュ
・ほくほく大根フライ
・これで完璧!お鍋磨き完全マニュアル
・栗の渋皮煮
・有名ステンレス鍋5社の比較
・かんたんアップルケーキ
・買って良かったもの4選
僕のおすすめ料理Youtuber「漬物名人じゅんちゃん」
お鍋を使わない保存食、漬物の世界を極めてます。人柄の良さもにじみ出てる!
●大澤チャンネルで使用のお鍋
ロイヤルクイーン 今でも変える特設サイト⇒
●健康にこだわるあなたと一緒に続けたい玄米習慣
安全な発芽玄米・酵素玄米を食べています。
なでしこ健康生活⇒
ステンレス鍋をお使いはじめの方へ 分かりやすい火加減メモ
・ガス火 ⇒
・Panasonic/National ⇒
・東芝 ⇒ …
・日立 ⇒ …
・MITSUBISHI ⇒ …
・アイリスオーヤマIH ⇒ …
大澤チャンネルへの個別ご連絡、コラボ依頼、は iissaamuu2016@gmail.com までお願いします。
第一次産業の方とのコラボを熱望しております‼
ご自身のこだわりの食材の素晴らしさをぜひ一緒に料理し世の中に広めさせて下さい!
#サンマ#ステンレス鍋#秋の味覚
朝この動画開いて下さった方すいませんでした。きちんと再アップロード出来ました!
サバでも美味しそう❣️やってみます❣️
そうですね!
サバも絶対合うと思います😊
それ、いただきです😁✨
火を入れ過ぎないニラ、旨そう!!!
食感最高ですよ😋
お鍋の余熱って結構熱いから、その余熱を利用するのって大きなポイント
他の料理番組は、火加減や余熱をあまり言わないので、(大丈夫かな?)っと思うところがありますが、大澤チャンネルは安心して見ていられます
サンマ!はやはり片栗粉ですね
なるほど!貴重なご意見ありがとうございます❗️
たしかにそうですね🤔
火加減は忘れないように表示出来る機能も検討します🙆♂️
サンマようやく安くなってきた作りました!甘辛くて美味しかったです!魚のレシピ増えて嬉‼️
おぉ!作って下さいましたか(^^)/
ちょっと買いやすくなってきましたよね。
つくってみます
コメントありがとうございます‼️
ぜひぜひー☘️
お疲れ様でした。動画が観れて良かったです!ニラはニラ玉くらいにしか使いません。サンマと調理とは新しい発見です!!米粉でもカラッと揚がるといいますが、タレと絡めるので片栗粉の方がいいのですね。白米と味噌汁を用意して食べようと思います!
@ステンレス鍋の料理教室!大澤チャンネル 12時間動画ですか(笑)いえいえ!最初、youtube の不都合?!と思ったのですが、他の動画は観れたので、大澤さん側のミスと思い報告しました。無事にアップできて良かったです😄
いやぁ、コメントありがとうございました。
なんか12時間動画になってました😅
本当教えて頂きありがとうございました❗️
白ごはんすすみますよ〜😋