オンラインで受けられるお料理教室・期間限定で受講者募集中⇒
お蕎麦は炭水化物なのに食べても血糖値が上がりにくい
ため、ダイエットにはおすすめの食べ物です!
とはいっても、油揚げを入れることによって
カロリーがアップしてしまうので、
下処理として油揚げの油抜きをしっかりしてあげましょう!
油抜きをしないと、酸化した油の臭みが残って、
味としても美味しくないし、
ダイエットやアンチエイジングにも逆効果。
サッと熱湯をかけるよりも、一度軽く下茹でて
あげることによって、酸化した油をしっかりとってあげましょう☆
≪材料1人分:487Kcal≫
生そば 1人分
マイタケ 1/3パック
菜の花 2本
長ネギ 10cm
酒 大さじ1
白だし 大さじ2
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 少々 [油揚げのリボン] 油揚げ 1と1/3枚
水 50cc
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
白だし 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
≪作り方≫
1.マイタケは、食べやすい大きさに手で裂く。
菜の花は、食べやすい大きさに切る。
長ネギは、小口切りにする。
2.油揚げのリボンを作る。
油揚げは、熱湯で茹でて油抜きをする。
油揚げでリボンの形を作る。(動画参考)
3.鍋に、油揚げのリボンの調味料の水・酒・
しょうゆ・白だし・砂糖を入れてひと煮立ちさせ、
2.の油揚げのリボンを入れて味を含ませる。
4.そばつゆの材料を鍋に入れてひと煮たちさせる。
マイタケ、菜の花を入れて2~3分煮る。
5.そばを茹でる。
茹で上がったら、ざるにあげて水気を切る。
6.器に盛り付けて完成です☆
【おすすめ動画はこちら♪】
★お米から作る本格レシピ
牡蠣とベーコンのリゾット
★女子力高め!サラダを華やかに美しく
生ハムのバラと柿のサラダ もちもちパンケーキ
★ぷりぷりな海老がおいしい
かんたん海老だんご鍋
★絶対美味しい!
イカの塩辛とキャベツのバターパスタ
★かんたん!おいしい!
渡り蟹とアサリのブイヤベース
★おうちカフェ気分で♪
ホタルイカとトマトのパスタ
【姫ごはん】とは、、
材料は1人分!
少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」
「より、美しく」をモットーにした、
食べてキレイになれるごはんのレシピ。
電子書籍・DVD「姫ごはん」シリーズ(ゴマブックス)
は、現在10作好評発売中☆
おしゃれでかわいい、女心をくすぐる盛り付けが自慢です☆
#料理 #レシピ #料理動画